TOPへ

食道がん

食道がんとは

食道がんは、食道粘膜に生じる悪性腫瘍のことで、大きく分けて2つのタイプがあります。ひとつは日本人の食道がんの約90%を占める扁平上皮癌で、もう一つは胃酸が逆流することで生じるバレット食道から発生する腺癌(バレット腺癌)です。食道がんは食道粘膜の表面に発生したのち次第に深部に浸潤します。食道粘膜は薄いため、がんが早期に転移しやすいとされています。そのため症状の現れにくい早期に発見するためには、定期的な胃カメラ検査が重要です。

このような症状は
ありませんか

  • 食事の際に胸やのどに不快感がある
  • 声がかすれる
  • 体重が急激に減少している
  • 熱いものがしみる
  • 背中や胸の奥が痛みを感じる

初期の食道がんは自覚症状が少ないですが、進行すると上記のような症状が起こります。
そのため症状のない段階で胃カメラを受けることがとても大切です。

食道がんの原因

飲酒・喫煙

扁平上皮癌のリスクとなるものに飲酒・喫煙があります。
飲酒によってアルコールが分解される過程で生じるアセトアルデヒドには発がん性があり、このアセトアルデヒドを分解する酵素の働きがもともと弱い方(お酒を飲むと顔が赤くなる方)は食道がんの発症リスクが高いといわれています。これにタバコが加わるとそのリスクはさらに高まります。そのほかにも熱いものを冷まさずに飲む習慣のある方なども注意が必要です。

逆流性食道炎

逆流性食道炎により食道粘膜に慢性的な炎症が続くと食道粘膜の下端が胃粘膜に変化するバレット食道になることがあり、これが腺癌の発症リスクとなります。

逆流性食道炎について

食道がんの検査

胃カメラ検査

早期の食道がんの発見には、NBIなどの特殊な光や、拡大機能を用いて胃カメラ検査を行うことが重要です。
当院では、これらが搭載された内視鏡システムを導入しています。

当院の胃カメラ検査について

当院では、経験豊富な医師が胃カメラ検査を行います。また、経鼻内視鏡の選択や、鎮静剤を使用しての検査も可能です。胃カメラ検査に抵抗感がある方も、一度ご相談ください。
(鎮静剤を使用する場合は当日車の運転が出来ません。必ずご家族の送迎やタクシーをご手配下さい)。

当院の胃カメラ検査

気になる症状がありましたら
当院にご相談ください

食道がんは早期に発見できれば、内視鏡的治療や手術によって治癒が期待できます。一方で、食道がんは発症初期は自覚症状に乏しい病気です。そのため些細な症状や違和感でも遠慮なくご相談いただき、必要に応じて胃カメラ検査を受けましょう。当院では、豊富な経験を持つ医師が診察、検査、結果説明まで行っており、患者さんが安心して胃カメラ検査を受けられる体制を整えています。