診療内容等

内視鏡検査(大腸ファイバー・胃カメラ)各種健康診断を積極的に行っています。

診療科目
胃腸科・外科・肛門科・消化器科・内科・放射線科


診療時間及び担当医

 
午前 8:30~12:00 8:30~12:30 8:30~12:00 8:30~12:30
午後 14:30~18:00 休診 14:30~18:00 休診
担当医 金島新一
第2・第4月曜は金島研大が内視鏡担当
金島新一

※来院時には健康保険証・お薬手帳・医療費受給資格者証(乳児医療・指定難病etc該当の方)をお持ちください。又、他院からの紹介状、健康診断の結果等お持ちの方はご提出下さい。

休診日
日曜・祝日・お盆・年末年始

医師紹介

医学博士 理事長 金島新一
 1984年 金島胃腸科外科 開院
 【所属学会‣資格】
  日本外科学会 外科専門医
  日本臨床細胞学会 細胞診専門医
  産業医登録

 

医学博士 金島研大
 2017年   金島胃腸科外科
 【所属学会・資格】
 日本消化器病学会 消化器病専門医
  日本消化器内視鏡学会 内視鏡専門医
  日本外科学会 外科専門医
  日本消化管学会 胃腸科専門医
  産業医登録

診療内容

  • 1 胃・大腸の病気及び痔疾患の専門的医療
  • 2 生活習慣病(糖尿病・高血圧・高脂血症など)の予防治療
  • 3 プライマリーケアの診療
  • 4 各種健診

主な検査及び診療

  • ○胃内視鏡検査(胃カメラ検査)(要予約)
  • ○経鼻内視鏡検査(鼻から通す胃カメラ)(要予約)
  • ○大腸ファイバーによる大腸検査(要予約)
  • ○デジタル胃透視装置
  • ○高速16列マルチスライスCTによる全身撮影(コンピューター断層撮影診断)
  • ○オートアナライザー(ビオリス)による生化学検査
  • ○肺年齢・血管年齢・骨密度測定
  • ○禁煙外来
  • ○理学療法
  • ○各種予防接種(要予約):インフルエンザ・肺炎球菌ワクチン・二種混合ワクチン・ ​麻疹風疹ワクチン・日本脳炎・麻疹ワクチン・帯状疱疹 ​(水痘)ワクチン

新型コロナウイルス関連
当院は県から指定を受けた診療検査医療機関です。
発熱等症状のある方・検査希望の方は、ご相談下さい。
陽性者の方も電話にて相談を受付けていますのでお気軽にお電話下さい。

当院は『かかりつけ医』として
  • ○健康診断の実施及び診察結果等に関する相談、健康管理に関する相談に応じます。
     必要に応じて専門医又は専門医療機関へ紹介します。
  • ○介護保険や福祉サービスの相談をお受けいたします。
  • ○他の医療機関での受診状況や処方薬の内容を確認し、当院での診療や処方に対応させていただきます。
  • ○予防接種の実施状況を把握し予防接種に関する相談に応じます。
  • ○夜間・休日の問合せへの対応を行っています。
  • ○日本医師会かかりつけ医機能研修制度応用研修を修了しています。
     島根県のホームページの「医療機能情報提供制度」のページからかかりつけ医機能を有する医療機関が検索できます。

外来受診

イメージ
受付
イメージ
待合室
イメージ
内視鏡室
イメージ
処置室